ドクターリセラ 保管方法

  このエントリーをはてなブックマークに追加 

透輝の滴の保管方法は、どうしたらいいの!?

 

 

透輝の滴は1瓶で約1ヵ月分の内容量が入っています。つまり、開封後も、しばらくは使い続けなくてはいけないのですが、その保管方法がネックだという方もいるのです。

 

それは、なぜかというと透輝の滴の開封後の保存方法は冷蔵庫だからです!!

 

このことで透輝の滴を使うのが面相臭いという方も中にはいました・・・(;^ω^)

 

私から言わせれば、冷蔵庫に保管するだけで面倒と言っているのであれば、始めから他の商品を選んだほうが良いでしょうし、、何よえい継続的な努力が必要なエイジングケアには向かないかななのかなと思えてしまいます(苦笑)

 

でも、ここで私も疑問に思ったのは透輝の滴って、なんで冷蔵庫で保管しなくてはいかないのか?冷蔵庫で保管しないと成分がどうにかなるのか?と言う事です。この記事を見ている方にも同じように感じた方もいると思います。以下に詳しくその内容もまとめましたので参考にしてください(`・ω・´)ゞ

 

 

透輝の滴が冷蔵庫保存しなくてはいけない理由!!

 

 

そもそもですが、ドクターリセラの透輝の滴は成分が他の美容液と違い100%有効成分でできているのです。

 

有効成分と言うのは、もともと温度の変化や空気などに触れるとその成分が損なわれるかもしれないデリケートなものです。なので、保存方法には冷蔵庫が必要になってくるのです。

 

ちなみにですが、透輝の滴を開封後、冷蔵庫で保存するとどれくらいの期間もつかと言う事を電話でドクターリセラに問い合わせてみたところ・・・。

 

「透輝の滴は開封後、冷蔵庫で保存すれば約1年くらいは成分の効果を保つことができます!」

 

と言う事を、対応のされた方は言っていました。
ですから、直ぐに使い切ってしまわないといけないなどの心配はいらないと言う事でした。

 

ただし、冷蔵庫保存が大事となると持ち歩くことができないなどの問題点が気なるという口コミがあったのも事実です。多くの方は、自宅で透輝の滴を使う事になると言えるでしょう。

 


では、透輝の滴を常温で保存するとどうなるかと言う事も気になると思います。
私も試しに夏場でも常温で使用していました。特にかゆみなど肌が荒れることはありませんでしたが、効果が劣った感はありました・・・。
個人的には、秋〜冬場にかけては、常温保存でも大丈夫だと思います(^^♪

 

 

▼エステサロン愛用の美容液▼

美容液の<透輝の滴>チャレンジ10

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加