透輝の滴の成分にはグロスファクター配合!
目には見えませんが、透輝の滴にはこのように8種類のグロスファクター(成長因子)が配合されていると言う事です。実際に透輝の滴の全成分をピックアップしてみると・・・。
【透輝の滴:全成分】
水(海水)、BG(イモ、サトウキビ)、グリセリン(ヤシ)、ペンチレングリコール(トウモロコシ)、ヒトオリゴペプチド-1(アミノ酸)、ヒトオリゴペプチド-2(アミノ酸)、ヒトオリゴペプチド-13(アミノ酸)、オリゴペプチド-24(アミノ酸)、オリゴペプチド-20(アミノ酸)、アセチルデカペプチド-3(アミノ酸)、カプロオイルテトラペプチド-3(アミノ酸)、オリゴペプチド-34(アミノ酸)、ライムギ胎座培養エキス液(ライ麦)、ヒアルロン酸Na(糖)、アセチルヘキサペプチド-8(アミノ酸)、ペンタペプチド-3(アミノ酸)、加水分解エラスチン(魚)、水溶性コラーゲン(魚)、フラーレン(炭素)、コンドロイチン硫酸Na(魚)、セリン(アミノ酸)、β-グルカン(オーツ麦)、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(トウモロコシ)、パルミチン酸レチノール(ヤシ)、パンテノール(コメ)、水添レシチン(ダイズ)、ソルビトール(糖)、キサンタンガム(糖)、ダイズ油(ダイズ)、カプリリルグリコール(ヤシ)、ポリソルベート80(ヤシ)、リン酸Na(塩)、レシチン(ダイズ)、ピーナッツ油(ピーナッツ)、スクワラン(オリーブ)、トコフェロール(ダイズ)、乳酸桿菌/ワサビ発酵エキス(ワサビ)、レウコノストック/ダイコン根発酵エキス(ダイコン)、海塩(海水)
※赤字がその8種類のグロスファクター(成長因子)と言われている成分です。
エイジングケアに悩む女性やエステティシャンから「EGF・FGFが入った美容液がほしい」という要望により生まれたのがこの透輝の滴です。EGF成分のほか、合計8つのGF&GF様成分を配合した美容液です。
透輝の滴のグロスファクターって、どんな働きをするの!?
グロスファクター(成長因子)は、私たちの体内で細胞増殖をコントロールする働きを持つタンパク質の一種です。 肌の老化スピードを遅くし細胞を活性化させ、コラーゲンを新しく作るなど皮膚を若々しくする働きがあります。
人間は新陳代謝を行う事によって肌の再生が行われています。新陳代謝が無ければ人間は生まれた時から老いていく一方になってしまうのですが、この新陳代謝を行ってくれている源と言うのはグロースファクターがあるからと言っても過言ではありません。
若さや健康を保つ上ではなくてはならない細胞で、いつまでも若々しくいたい人なら必要な成分です。
- EGFは細胞分裂を促進させ、お肌に働きかけるノーベル賞受賞成分です
- FGFはコラーゲン・エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促進しお肌を保ちます。
このように、一見、透輝の滴は透明の液体で正直量も少ないのですが、そな少ない内容量にこれほどまでに肌に働きかける種類の成分が凝縮されているのです。これが高いと思うのか、それともこれは妥当な価格と思うかは人それぞれですが、すくなくとも美肌効果が期待できるのは間違いないですね!!
この8種類のグロスファクターが凝縮された透輝の滴を体感したときはドクターリセラの公式サイトを確かめてみる事をおすすめします(・∀・)b