ドクターリセラ ADS

  このエントリーをはてなブックマークに追加 

ドクターリセラADSシリーズって、どんなもの!?

 

 

A・D・S(アドバイザー・ドクター・システム)とは!?

 

当たり前の話ですが、どんなに似たような肌質の方がいたとしても、実際には人の肌質と言うのは十人十色なのです。つまり
、どんなに成分が良く優れたスキンケア製品でも人それぞれに肌質によってその使用方法は変わってくるののが普通です。

 

ドクターリセラの製品は、ドクターリセラ顧問医師から指導を受けたADSサロン(A・D・S=アドバイザー・ドクター・システム)を通して、ユーザーの肌質に合わせオリジナルな組み合わせの化粧品プログラムをユーザーに提供することを言います。因みに、全国で800店舗以上のサロンが A・D・S(アドバイザー・ドクター・ システム)に加盟しています。

 

その日、その日によって変化し続けるユーザーの肌を徹底的にチェックし、ひとりひとりの肌質の改善を考えているのです。確実にアドバイスするシステムがあるからこそ、自信をもっておすすめできるプログラムなのです。

 

 

ドクターリセラADSシリーズはスキン・フィットネスカウンセラーが全面サポート!

 

 

肌質もできるだけ目に見えて変わってくれるなら苦労はしませんが、実際にはそうもいかないのが現実です。そんな願望をできる限り叶えるために、ドクターリセラが基本としているのがホームケアサロンケアのダブルケアなのです

 

ドクターリセラの顧問医師の指導のもとで専門知識を身につけたスキン・フィットネスカウンセラーが、ユーザー一人一人の肌に合わせてホームケア製品をセレクトします。その後は定期的にユーザーの肌の変化をチェックし、状態に応じてセルフケアの方法をレクチャーしてくれるのです。

 

ですから、ユーザーにとっては肌質に合った化粧品を自ら探さなくてもよく、安心して使用を続けることができるのです!!

 

 

ドクターリセラADSシリーズ 肌質相談部のサポートも魅力!

 

 

人は普段何がなく生活しているだけでも、肌は荒れる原因を作っています。ですから、日ごろから肌質をケアするのは大切になってきます。その為、ドクターリセラでは、社内にサロンからの問い合わせに対応する為の「肌相談部」を設置しています。。全てのユーザーのカルテを電子化し、本社で管理しています。

 

 

サロンからのご相談には、製品と肌に関する知識をもった相談部員が電話でアドバイスして対応しています。さらに深刻な相談については顧問ドクターに報告、必要に応じてドクター自らサロンへ出向き、ユーザーの肌チェックを行うなどの活動をしています。

 

品質だけにとどまらず、サポート体制にもこだわったのがドクターリセラADSシリーズの特徴と言う事ですね!!

 

 

▼エステサロン愛用の美容液▼

美容液の<透輝の滴>チャレンジ10

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加